手紙で"感謝の気持ち"を思う存分伝えよう
ネタです
この時期になると別に感謝なんてかけらもしてないような人たちに手紙を書かなければなりませんよね
正直面倒です
なので、当たり障りのないテンプレ的な文章と少しの工夫で感謝の気持ちを思う存分伝えていきましょう
まずは本文です
nにはその先生と関わった年の数を代入しましょう
〇〇先生へ
今まで△△を教えてくださり、ありがとうございました。
〇〇先生の授業はとても面白く、わかりやすかったです。
n年間、本当にお世話になりました。
✕✕より
できるだけ丁寧に、読みやすく配慮しましょう
文字を大きく書いたり改行を駆使したりすることが大切です
次に裏面です
自分で考えたいという方は読み飛ばしていただいて結構です
ということで暗号を入れましょう
先日思いついた暗号はこのようなものです
「今までn年間ありがとうございました。」
という文章を変換していきます
まずはひらがな、アルファベットに直していきます
「いままでnねんかんありがとうございました。」
次にこれを数字に変換します
ひらがなは列、段で、アルファベットは順番通りでいいでしょう
「゛」、「゜」は" ' "、「ー」は省略でいきます
「あ」なら11、「ぐ」なら23'、"A"なら1、"N"なら14です
「12717144'n5410521105119221451325'31'12713241。」
もう意味がわからないですね
ただこれではお世辞にも「手が込んでいる」などとは言えないので、更に難しくします
これをシーザー暗号を使って更に変換します
シーザー暗号とは、特定の文字列をxだけ動かす暗号のことです
今回は単純に+1していきます
「23828255'(n+1)6521632216221332562436'42'23824352。」
そしてこれをアルファベットに再変換します
0は-にします
「BCHBHBEE'(n+1)FEBAFCBBAFBB-CCBEFBDCF'DB'BCHBDCEB。」
最後にアナグラムです
適当でいいでしょう
「BHHE(n+1)CBBE'F EACBFBFBAB BCBFD-CEBC F'B'CBCDBHDEB。」
(1 3 5 7 9 2 4 6 8 10 11 13 15 17 19 12 14 16 18 20 21 23 25 27 29 22 24 26 28 30 31 33 35 37 39 32 34 36 38 40 41)
下の()内のを入れないと解けないので忘れずに
さて、これでとっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっても気持ちのこもった手紙ができましたね
色塗りとかペン書きはしなくてもいいでしょう
表面で物足りなく感じても、裏面を見れば記憶が消し飛ぶことでしょうしね
今度続編を作ります
ではまた